「5選」といっても比較ではありません。
全て役割が違いますし、どれも個人的には必須アプリです。
- マネーフォワード
- 時報くん
- SBI証券 株アプリ
- 岡三オンライン株365
- iClickCFD
絶対におススメ!投資で稼ぐための便利な必須アプリ【5選】

マネーフォワード

家計簿アプリです。
「銀行口座」「証券口座」「クレジットカード」「キャッシュレス決済」「ポイント」など登録できます。
※「クレジットカードが怖い」「現金払い主義」とか訳の分からないことを言う人には何を言っても無駄かもしれません。
念のため書いておきますと、年会費無料のクレジットカードを作り、リボ払い(年率15%)、キャッシング(年率18%)を使わなければ便利さしかありません。
↓クレジットカードは作るだけで8000円~15000円もらえます。

日常の全ての支払いを、クレジットカードやキャッシュレス決済で行えば、自動的に計算してくれるので、自分の収入・支出が簡単に管理できます。
お金を殖やそうと思うなら、「収入>支出」は最低条件です。
お金を殖やす公式
イカの式を見て下さい。
資産=(収入-支出)×運用利回り
資産を殖やすには、収入を増やしつつ、支出を減らすことが絶対に必要です。
投資に向いている人は、基本的に物欲がありません。
服は、ユニクロやリサイクルショップで十分みたいな。
物欲が無いから「投資資金が増える」というのが一つ、
もう一つは、お金を欲の象徴と見ていないので「値動きに対して冷静」でいられます。
物欲が強い人は、お金を欲の象徴と見ているので、値動きに翻弄されやすく、トレードをすると「利小損大」となりやすいです。
※「トレード」とは、当サイトでは短期売買のことです。
とにかく「家計」も「リスク」も管理することが大切です。
常にキレイに部屋を管理することも大切です。
雑然とした部屋は、頭の中も雑然としていることを意味します。
もちろん、体調管理も重要です。
僕は「筋トレ」「ウォーキング」を日常的に行っています。
お酒は全く飲みませんし、糖質もほとんど摂りません。
時報くん


カッコよく言うと、
トレードするために生きているわけじゃない
からです。自由が欲しくてトレードをしているのに、トレードに縛られていては本末転倒です。
好きなことをやりながら、ちょこっとトレードします。
とは言っても、稼げるようになるまでは膨大な時間を費やしてきました。最初の5年くらいは、一日中トレードに関することに使っていました。当たり前ですが、世の中そんなに甘くはありません。
僕は黄色の数字のところで時報を鳴らしています。
必ずチャートを見るのは、赤い□で囲ったの時間です。
チャートのチェック時間
つまり、
- 現物市場開場一時間後
- ナイトセッション開場一時間後
は、ほぼ見ます。
それ以外は見たり、見なかったりです。
チャート分析で重要なのは「終値」、つまり「完成したローソク足」以外は売買判断には使わないので、一時間に一度見れば十分なのです。
常日頃から言っていますが「値動きは見ない」方がいいです。
僕はスマホの待ち受け画面は「好きなキャラの目が光った画像」なのですが、そこにイカのように書いています。
「Don’t look at price movements, judge by the closing price!」
(値動きを見るな、終値で判断しろ!)
他人に見られたら恥ずかしいので、あえてデザインっぽくしています。
↓androidはコレ?

トレード禁止時間
同時に、トレード禁止時間も決めています。
- 09時00分~09時30分
- 16時30分~17時00分
- 22時30分~23時00分(冬時間:23時30分~24時00分)
これらの時間は混戦となります。

僕は足軽兵ではなく、戦場を俯瞰する軍師なので、最前線では戦いません。
寄り付き前に色々と分析を行いますが、結局のところ「いくらで寄り付くか」分かりませんし、「いくらで寄り付いたか」でその後の値動きが変わります。ですから、
寄り付き前に分析して様々な展開を想定し、上記の時間後に想定した値動きのどれになりそうかを絞るといったイメージです。
SBI証券 株アプリ

現物株は、配当(優待)再投資の長期投資がメインですので、頻繁な売買は行いません。
30銘柄ほど保有していますが、保有株一覧を見ると、その日が日経だけ強い(先物主導で動いている)のか、相場全体が強いのか、そういうことが感覚として分かります。
岡三オンライン株365

ダウ・日経225のアプリでは一番です。
個人的には、時足(60分)が見られることが必須です。
↑このアプリでチャート分析をして、
↓このアプリで売買しています。
iClickCFD

レバレッジが10倍固定なので、証拠金が他の証券会社より高くなります。
ただ、取引時間も先物より長いですし、金もトレード出来ますので、CFD専門になりました。
