SEO対策の1つに「記事を素早く検索エンジンにインデックス(登録)させる」ことがあります。
「最新情報」や「旬の話題」といったタイムリーな記事を書いても、検索エンジンに登録されていなければ意味がありません。
今回はインストールしておくだけで、書いた記事を素早く自動的に検索エンジンに通知してくれるプラグインの紹介です。
SEO対策「記事を素早くインデックス」WebSub/PubSubHubbub

WebSub/PubSubHubbub 一択!

『WebSub/PubSubHubbub』を使います。
「インストール」と「有効化」の方法
- WordPressの管理画面を開き、[プラグイン]→[新規追加]→画面右上「キーワード▼」の右の[プラグインの検索…]欄に「プラグイン名」を入力します。
- プラグインが表示されますので[今すぐインストール]→[有効化]をクリックします。
※使用準備完了。
設定方法
特に何もする必要はありません。

SEO対策「検索エンジン高評価」WordPress ping OptimizerSEO対策の1つに「適切な【ping送信】」があります。
【ping送信】とは、記事を投稿した際に「タイトル」「概要(descri...