お役立ち

超簡単作成「定番メールフォーム」Contact Form 7

メールフォーム」(お問い合わせ)のページを付加します。

外部からの連絡手段として必要ですし、そもそもメールフォームが無いと【Google AdSence】の審査も通りません。

設置するのは「プラグイン」を使えば超簡単です。

超簡単作成「定番メールフォーム」Contact Form 7

『Contact Form 7』でメールフォームを作成する

Contact Form 7 一択!

Contact Form 7

『Contact Form 7』というプラグインを使用します。

Contact Form 7の導入方法

  1. WordPressの管理画面を開き、[プラグイン]→[新規追加]→画面右上「キーワード▼」の右の[プラグインの検索…]欄に「Contact Form 7」を入力します。
  2. プラグインが表示されますので[今すぐインストール]→[有効化]をクリックします。

※使用準備完了。

 

Contact Form 7の設定方法

Contact Form 7の設定方法
  1. WordPressの管理画面を開き、新しく左メニューに追加されている[お問い合わせ]→[新規追加]をクリックします。
  2. 「コンタクトフォームの追加」画面になりますので、その下の空欄に【メールフォーム】もしくは【お問い合わせ】など、お好みで入力して、画面下の[保存]をクリックします。
  3. 「コンタクトフォームの編集」画面になりますので、「このショートコードをコピーして...」の下にある[contact-form-7…]の部分をコピーします。
  4. WordPressの管理画面を開き、[固定ページ]→[新規追加]をクリックします。
  5. タブを[ビジュアル]から[テキスト]に変更し、手順3でコピーしたコードを貼り付け、[公開]をクリックします。
  6. メニューに追加された「メールフォーム」のページを開き、試しにメールを送ります。

※メールを受信できれば、【メールフォーム】の設置完了。

超簡単!ブログやサイトにTwitterタイムラインを埋め込む方法サイトやブログに【Twitterのタイムライン】を埋め込むと自動的に最新情報が表示されるので便利です。分かりやすく手順を説明しますので是非ご覧ください。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です