トレード方針 22年05月19日(金)トレード方針 2022年5月20日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! ダウ-145 日経+107 数あるアメリカの経済指標の中で唯一株価の先行きを予測出来る(と個人的にみている)のが「ISM製造業景気指数」です。 そもそも株価にも先行性が …
トレード方針 アメリカはソフトランディング可能なのか? 2022年5月19日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! 各国の中央銀行は「年2%の物価上昇」を目標にしていますが、現在は世界中で物価が高騰しています(日本はステルス値上げで分かりづらい?)。 果たして、金融政策で景気後退やスタグフ …
トレード方針 22年05月19日(木)トレード方針 2022年5月19日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! ダウ-1268 日経-558 アメリカのファンドの決算は6月・12月で、解約する場合は45日前までに申告することになっています。 今年後半はQTですから、現金の価値が高 …
トレード方針 22年05月18日(水)トレード方針 2022年5月18日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! ダウ+460 日経+362 22年05月18日(水)トレード方針 ダウ-日足分析 ローソク足 陽線(戻し中) チャートパターン 33000~32000のレンジ 移 …
トレード方針 22年05月17日(火)トレード方針 2022年5月17日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! ダウ+82 日経 米中の経済指標が悪かった割には底堅かった印象です。 22年05月17日(火)トレード方針 ダウ-日足分析 ローソク足 十字線→気迷い(早くも戻り …
トレード方針 22年05月16日(月)トレード方針 2022年5月16日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! 日経+920 日銀の方針は「金融緩和」ですし、黒田総裁は「円安は日本経済にとってプラス」と言っています。 岸田総理も「インベスト・イン・岸田」と言っていますので、日本株 …
トレード方針 22年05月15日(日)ダウ分析 2022年5月15日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! ダウ+455(6日続落後の反発) インフレがピークアウトしたと考えるなら「インフレ下落相場」は終了です。 とりあえず、当面は「QT横這い相場」になるとみます。 6 …
トレード方針 22年05月14日(土)ドル/円分析 2022年5月14日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! ドル/円は「金利差」と「貿易収支」の両輪で動いています。 FRB理事たちの発言から「金利差拡大」は終了とみます。 片輪が止まった以上、原油が上昇(≒貿易赤字)している間 …
トレード方針 22年05月13日(金)トレード方針 2022年5月13日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! ダウ-217 日経-200 QTを織り込み中です。 QTの開始は6月からですから、それまで下落を続ければ6月は戻り相場となるとみます。 【噂で売って、事実で買え】 …