投資脳強化 【常時更新】投資コラム(知恵の結晶) 2022年5月22日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! ここでは、投資に関するヒントを思いつくままに書いていきます。 「価値」とは相対的なもの 「時間は1日24時間、誰でも平等」という叱咤激励の言葉があります。 これは、ニュー …
投資脳強化 『上流(メタ)思考』其の十二【表現編】 2022年4月29日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! 文科省が育成を掲げる三つの力(思考力・判断力・表現力)、最後は表現力です。 個人的には「比喩的表現力」を標榜します。 表現力について 「例える」のが上手な人は好かれます。 …
投資脳強化 『上流(メタ)思考』其の十一【判断編】 2022年4月24日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! 人生は、過去に行った決断によって形成されていきます(因果律)。 日々の行動から、進学・就職・結婚といった大きな決断まで、その時々に分岐している道から一つを選んで歩んできたわけ …
投資脳強化 『上流思考・メタ思考』其の十【思考編】 2022年4月17日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! 文部科学省の新学習指導要領では、三つの力(思考力・判断力・表現力)の育成が掲げられています。 「教育編」でも書きましたが、人間は頭を使ってナンボです。 https:// …
投資脳強化 『上流思考・メタ思考』其の九【哲学編】 2022年4月9日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! 哲学について語りたいことは山ほどあります。 しかし、聞いてみたいという人は稀でしょうから自重します。 ただ、万人に役に立つのが「因果」「演繹」「帰納」の三つの考え方です …
投資脳強化 『上流思考・メタ思考』其の八【教育編】 2022年4月8日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! 「長所を伸ばす」と「短所を直す」、優先すべきなのは前者です。 仮に、大谷翔平選手に苦手なスポーツがあったとしても、「野球以外」を勧めたりしないでしょう。 人間は得意なこ …
投資脳強化 『上流思考・メタ思考』其の七【投資編】 2022年3月19日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! 素人なのに上手く出来たりすると「センス(感覚)が良い」と言ったりします。 しかし、投資においては「センス(感覚)は害」でしかありません。 必要なのは「再現性のある仕組み …
投資脳強化 『上流思考・メタ思考』其の六【仕事編】 2022年3月16日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! ビジネスとは、「儲けの仕組み」です。 「儲けの仕組み」を持っていれば、誰でもビジネスオーナーになれます。 そして、ビジネスオーナーになれば、自分が働かなくても収入を得ら …
投資脳強化 『上流思考・メタ思考』其の五【対人編】 2022年2月21日 KITE シンプル・トレード|マネーマシンを作ろう! 実るほど 頭を垂れる 稲穂かな ここまで、すべて「円」で表現しています。 五円(ご縁)のデザインがコレですから、間違いないでしょう。 メタ思考 ベタ思考 SN …