トレード方針

23年10月31日(火)トレード方針

23年10月31日(火)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

大陽線(上値抵抗帯に到達)

チャートパターン

33000ドルの攻防

→戻り売りがセオリー

移動平均線

始値が-2σイカだと20MAに収束する値動きとなる

→33000ドルの上で推移するなら20MAまで戻る展開を想定

トレード方針

月末月初のリバランスやFOMCもありますのでリスク(不確実性)が高いです。

チャート通りやるなら上記の通りです。

ナス-日足分析

ローソク足

上ヒゲ陽線

チャートパターン

孕み足ブレイクアップ(?)

移動平均線

-2σ(バンドウォーク解消)

→調整入り

トレード方針

今日のところは様子見です。

ドル/円-日足分析

ローソク足

駒陰線(YCC関連の報道で)

チャートパターン

不明

移動平均線

ほぼ横向き20MA割れ

→円高トレンド発生か?

トレード方針

日銀金融政策決定会合後、会見後に考えます。

ドル建て日経-日足分析

ローソク足

駒陰線(四日連続陰線)

チャートパターン

下落トレンド

移動平均線

下向き20MAが上値抵抗線

トレード方針

日銀会合もあり、月末リバランスもあり、FOMCを控え、決算発表や中東情勢と材料が多すぎるので様子見です。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です