23年10月25日(水)トレード方針
ダウ-日足分析
ローソク足
陽線(33000ドルが下値支持帯)
チャートパターン
前回高値~33000ドルのレンジ
移動平均線
20MAを目指す
トレード方針
PMIがいずれも「50」超えで景気は拡大局面という認識になります。
コカ・コーラ、ベライゾン、3M、Microsoftが決算発表後に上昇しているので、戻りを試す展開を想定します。
ナス-日足分析

ローソク足
長い上ヒゲ陽線(戻り売りをこなしながら、という感じ)
チャートパターン
15500~14500のレンジ
移動平均線
20MAを目指す
トレード方針
Microsoft↑、Alphabet↓で相殺?
今晩引け後は、Metaの決算です。
原油-日足分析

ローソク足
陰線(1バレル85ドル割れ)
チャートパターン
90~80ドルのレンジ(前回安値に挑戦)
移動平均線
-2σを目指す
トレード方針
原油が下落基調なのは株価の支援材料です。
このままいけば、来月のCPIに期待が持てます。
ドル建て日経-日足分析

ローソク足
長~い下ヒゲ陽線
チャートパターン
215~205ドルのレンジ
移動平均線
20MAを目指す
トレード方針
今日のところは31000の攻防(値固め)を想定します。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...