23年10月17日(火)トレード方針
ダウ-日足分析
ローソク足
上ヒゲ陽線(戻り高値更新)
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ(目標値34355)
移動平均線
20MA超え(三度目の正直)
→+2σを目指す
トレード方針
スイングは、統計上の判断(10月安値→年末or4月株高)で買い玉ホールド中です。
デイトレは、売りサインが出ればヒット&アウェイでやるイメージです。
小売売上高については、前月比低下ならばインフレ鎮静化で買われるのか、それとも(決算時期だけに)企業業績悪化で売られるのか、分かりません。
ナス-日足分析

ローソク足
孕み陽線
チャートパターン
W底ネックライン(15000)で反発
移動平均線
20MAが下値支持線に変化?
トレード方針
イエレン財務長官の発言が下支え?
ダウと同じく買い玉は当面ホールドします。
原油-日足分析

ローソク足
駒陰線
チャートパターン
孕み足
移動平均線
下向き20MAが上値抵抗線
トレード方針
20MAを超えてくれるな、と思ってみています(原油関連銘柄も資産の5%くらいは持っていますが・・・)
ドル建て日経-日足分析

ローソク足
長~い下ヒゲ陰線(月曜日の日経平均は悲観的になりがち)
チャートパターン
215ドル(32000円)の攻防か
移動平均線
下向き20MAが上値抵抗線
→角度が急なだけに売り圧力強し
トレード方針
ナスダックの時足がW底でトレンド転換した可能性があるので、今日の日経も底堅く推移しそうです。
322**以上は重そうですが、、、
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...