トレード方針

23年9月15日(金)トレード方針

23年9月15日(金)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

大陽線(上値余地有り)

チャートパターン

W底(上昇トレンド入り)

移動平均線

+2σ(バンドウォーク発生中)

→売ってはいけない

トレード方針

CPI、PPIで下げなかったので買いです(スイングは既に年末株高を想定して仕込み済み)。

ウクライナ侵攻時に「有事の円買い」とならなかったので「ドル買い」した時以来の感覚です。

要するに、材料で動かないなら織り込み済みと判断するということです。

ナス-日足分析

ローソク足

高値引け陽線(上値余地有り)

チャートパターン

高値更新の上昇トレンド

移動平均線

20MAが下値支持線

トレード方針

AI相場は再開しています。

原油高はどうするんだ?ということですが、そこは「脱炭素でテスラ車が売れる」だとか「季節性(年末株高)で上昇」ということで納得します。

ドル/円-日足分析

ローソク足

十字足

チャートパターン

高値更新するかどうかに注目

移動平均線

高値更新すれば20MAが下値支持線

トレード方針

原油が90ドルを超えてきていますので高値更新もあり得ます。

ドル建て日経-日足分析

ローソク足

日の丸坊主(上値余地有り)

チャートパターン

225ドルを超えて終われるかどうか

移動平均線

60MAを超えて終われるかどうか

トレード方針

円建ては、メジャーSQ値(32900)を超えてきています。

ひとまず、33000円を試しに来るとはみています。

33000円を維持できれば、年末株高ということでいいでしょう。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です