23年9月8日(金)トレード方針
ダウ-日足分析
ローソク足
下ヒゲ駒陽線(CPIを織り込む)
チャートパターン
孕み足(ブレイク待ち)
移動平均線
下向き20MAが上値抵抗線
トレード方針
現物は買い増しです。
CFDも打診買いです(そんなに下げないのではないかと、、、)
ナス-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陰線(綾戻し、より戻し?とかそんな感じ)
チャートパターン
(ネックラインは割ったものの)W底で上昇トレンド
移動平均線
上向き20MAが下値支持線
トレード方針
CPIまでは横這いを想定しています。
ドル/円-日足分析

ローソク足
小陰線(調整)
チャートパターン
高値更新の上昇トレンド
移動平均線
+2σ(バンドウォーク発生中)
→売ってはいけない(ドルを)
トレード方針
原油もドル/円も少し過熱感がありますので、これまたCPIまでは調整しそうです。
ドル建て日経-日足分析

ローソク足
上ヒゲ駒陰線(MSQを前に久しぶりに陰線)
チャートパターン
225~220ドルのレンジ(余程の材料が無いと抜けない)
移動平均線
60MA~20MAのレンジ
トレード方針
ひとまず終値がSQ値の上か下かで判断します。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...