23年9月7日(木)トレード方針
ダウ-日足分析
ローソク足
下ヒゲ陰線(34500割れ)
チャートパターン
孕み足ブレイクダウン(目標値達成済)
→34000を試す展開を想定
移動平均線
下向き20MAが上値抵抗線
トレード方針
60MAを下回っていますので現物買いです。
CPIの予想が悪いので下落余地ありです(SQまで軟調?)。
ナス-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陰線(ISM非が高く、金利上昇で売られた形)
チャートパターン
15500あたりで横這いか?
移動平均線
20MAが下値支持線
トレード方針
CPI予想が悪化の上、ISM非が高いということで、国債投げ売りで利回り上昇といった感じ。
まぁ九月なので、想定より弱含むと思って対処します。
ドル/円-日足分析

ローソク足
トンボ(高値圏では天井示唆)
チャートパターン
高値更新の上昇トレンド
移動平均線
+2σ(バンドウォーク発生中)
→売ってはいけない(ドルを)
トレード方針
原油高で円安になっているのでファンダメンタルズに反した値動きではありません。
現時点では円高トレンドなる可能性はありません。
ドル建て日経-日足分析

ローソク足
上ヒゲ陽線
チャートパターン
225~220ドルのレンジ
移動平均線
60MA~20MAのレンジ
トレード方針
メジャーSQ絡みで売り方が投げているような感じです。
逆に高い位置でSQ値が決まると、その後下げそうです(相場とはそういうものです)。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...