23年9月3日(日)原油・ドル/円方針
原油-日足分析
ローソク足
高値引け陽線(上値余地あり)
チャートパターン
前回高値超え(上昇トレンド)
移動平均線
20MAが下値支持線
トレード方針
中国景気悪化で下落みたいなことを言われていたのが遠い昔のような気がします。
昨日も書きましたが、原油の値動きは今後も注視していきます。
ドル/円-日足分析

ローソク足
下ヒゲ高値引け陽線(上値余地あり)
チャートパターン
横這いトレンド(145円は相当固い)
移動平均線
20MAが下値支持線(高値更新後の初押しは買い)
トレード方針
失業率がサプライズということで20分間売られましたが、足元は原油高であり、9月CPIの高止まりによる11月利上げ観測再燃という展開も十分ありえますので、簡単には崩れません。
これは、結果論で言っているわけではなく、時足±2σの大きく外で始値を付ける時はML(ミッドライン)に向かって収束する流れが出る(トレンド転換の起点になる)というのは、かなり勝率の高いトレード手法です(ダマシとなった時のド転売買も有効)。
勝っている人というのは、自分の得意な手法を持ち、そのチャンスを待てる人間です。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...