今晩は米・小売売上高に注目です。
予想は前月比+0.4%(先月は+0.2%)ですので、発表までは円安・ダウ高となりやすいです(もう織り込んだかも)。
23年8月15日(火)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陰線(材料無く小動き)
チャートパターン
354**~351**の孕み足レンジ継続中
移動平均線
60MAが下値支持線
トレード方針
ブレイク売買はしないので、現状ではトレードのチャンスはない感じです。
ナス-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陽線
チャートパターン
15500~15000のレンジ
移動平均線
60MAで反発し、20MAを目指す
トレード方針
日曜日にも書きましたが、日足20MAまでの上昇を見越して買いです。
ドル/円-日足分析

ローソク足
陽線(145円突破)
チャートパターン
高値更新の上昇トレンド
移動平均線
20MAが下値支持線
トレード方針
昨日も書きましたが、小売売上高の予想が強いのでドル買いです。
指標発表までには決済します。
日経-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陰線
チャートパターン
32500~32000のレンジ
移動平均線
32500が焦点
トレード方針
材料がなければ32500~32000のレンジはブレイクしない感じです。
想定していませんが、介入があれば急落するのでは?(逆に言うと、急落する恐れがあるのに介入する?)
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...