トレード方針

23年7月21日(金)トレード方針

ダウは、連日の年初来高値更新。

ナスは、Netflix(売上高が予想より低い)、TESLA(利益率低下)ということで下落。

これまでハイテク株は、利上げ停止期待で上昇してきましたが、実際に利上げ停止が見えてきたという現実で売られるということかもしれません【期待で買って現実で売れ】。

23年7月21日(金)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

上ヒゲ陽線(高値更新)

チャートパターン

保ち合いブレイクアップからの上昇トレンド

→ひとまず356**~347**のレンジを想定

移動平均線

+2σ(バンドウォーク発生中)

→売ってはいけない

トレード方針

週末リバランス(ダウ内で高くなっている銘柄は売り、安くなっている銘柄を買う)の予定です。

ナス-日足分析

ローソク足

安値引け陰線(下落余地有り)

チャートパターン

16000~15500のレンジ

移動平均線

20MAが下値支持線

トレード方針

GAFAM決算一巡後に、20MAで下げ止まるか、60MAまでの調整となるかが決まるとみています。

ドル/円-日足分析

ローソク足

駒陽線(140円台回復)

チャートパターン

保ち合いブレイクアップからの上昇トレンド

移動平均線

20MAを目指す展開を想定

トレード方針

SWAPも差益も狙える分かり易い局面です。

日経-日足分析

ローソク足

一方通行陰線(下落余地有り)

チャートパターン

33000~32000のレンジ

移動平均線

20MAで売られ、-2σを目指す展開を想定

トレード方針

現状は決算通過まで様子見です。

32000円割れが明確になれば29000円までの下落を狙って売る方針です。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です