トレード方針

23年7月20日(木)トレード方針

AI市場の源流を押さえている(不可欠な)のはNVIDIA(ハード)やMicrosoft(ソフト)であり、EV市場ではTESLA(充電設備)です。

便乗や連想で買われている銘柄は決算で明らかになります。

23年7月20日(木)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

長い上ヒゲ陽線(年初来高値更新)

チャートパターン

35603~34702のレンジ

移動平均線

+2σ(バンドウォーク発生中)

→売ってはいけない

トレード方針

大手企業の決算次第ですが、ひとまず上を見ています。

ナス-日足分析

ローソク足

塔婆(年初来高値更新)

チャートパターン

16000の大台節目が上値抵抗帯

移動平均線

+2σ(バンドウォーク発生中)

→売ってはいけない

トレード方針

15500、または20MAでの押し目狙いです。

ドル/円-日足分析

ローソク足

上ヒゲ陽線(140円の大台節目が上値抵抗帯)

チャートパターン

138円台のた保ち合いをブレイクアップ

移動平均線

20MAを目指す展開を想定

トレード方針

ひとまず月末までは、円安ドル高と見ています(ドル買い)。

日経-日足分析

ローソク足

十字足(気迷い)

チャートパターン

33000の大台節目が上値抵抗帯

移動平均線

下向き20MA超え

→売り(グランビルの法則)

トレード方針

超短期的には、高値・安値共に切り上げの上昇トレンドですが、33000以上は戻り売りが多いように見えます。

押し目買い、戻り売りしかしませんし、現状では優位性を見出せませんので様子見です。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です