ダウ、ナス年初来高値更新。
23年7月18日(火)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
35000ドル近くは上ヒゲ
チャートパターン
34800~33800のレンジ
移動平均線
+2σにタッチ(バンドウォーク発生か?)
→売ってはいけない
トレード方針
金融機関の決算は悪くはないでしょうから、小売売上高次第ではブレイクアップするかもしれません。
ブレイクアップすればSQ値も超えることになりますので、上昇に弾みが付きそうです。
ナス-日足分析

ローソク足
高値更新陽線
チャートパターン
16000を目指す展開を想定
移動平均線
+2σ(バンドウォーク発生中)
→売ってはいけない
トレード方針
NVIDIAの目標株価が相次いで引き上げられました。
とりあえず大手IT企業の決算待ちです。
ドル/円-日足分析

ローソク足
十字足(日本は祝日のため)
チャートパターン
調整完了か?
移動平均線
+2σ(バンドウォーク解消か?)
トレード方針
休み明けなので様子見です。
日経-日足分析

ローソク足
下ヒゲ十字線(昨日は休場)
チャートパターン
高値・安値共に切り下げの下落トレンド
移動平均線
20MA~60MAのレンジ
トレード方針
下向き20MAと上向き60MAのレンジをどちらにブレイクするかです。
正直なところ、現状では30000~29000あたりまで下げないと買っても稼げる確率は低いです(リスク<リターンとなっていません)。ですから、買う気は1ミリもありません。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...