今年も半分終了です。
今日は月末・期末のリバランス、また月曜日は月変わりで新四半期入りということで、不規則な値動きも想定されますので、様子見が無難かと考えています。
23年6月30日(金)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陽線
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ(目標値34435)
移動平均線
20MAが下値支持線
トレード方針
一応、SQ値(34582)を試しに行く展開を想定しています。
ナス-日足分析

ローソク足
駒陰線(小動き)
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ失敗
→レンジ下限を試す展開を想定
移動平均線
20MAが下値支持線
トレード方針
半導体輸出規制はAIブームに水を差す?
ドル/円-日足分析

ローソク足
駒陽線(値幅は縮小中)
チャートパターン
高値更新の上昇トレンド
移動平均線
20MAが下値支持線
トレード方針
145円も通過点となるかどうかに注目します(週足の目標値は146円)。
日経-日足分析

ローソク足
上ヒゲ陰線(戻り売りに押される)
チャートパターン
高値切り下げの下落トレンド
移動平均線
20MAが下値支持線
→ただし、高値更新後のタッチ(初押し)以外は勝率ダウン
トレード方針
バフェット効果解消(商社以外買っていない)、解散総選挙期待剥落、外国人二週連続の売り越し、ということで高値更新は難しいと見ています(円安期待?)。
日銀総裁が年末には物価下落(景気後退)を予測しているようですので、当たるかどうかはともかく「中央銀行に逆らうな」という格言もありますので、そのように対応はしたいと思います。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...