トレード方針

23年6月24日(土)週末分析(日経平均・ドル建て)

テクニカル分析の前に、ファンダメンタルズ的なことをおさらい。

1・バフェット効果剥落(五大商社以外は買っていない)

→戦争で資源株は上昇するので、台湾有事に対するリスク管理。

2・解散総選挙期待剥落(内閣支持率急落)

3・月末リバランス&7月恒例のETF売り(合計6兆円の売りとも)

4・外国人売り越し(現物は買い越し、先物は売り越しで差し引きが売り越し)

23年6月24日(土)週末分析(日経平均・ドル建て)

ドル建て日経平均-週足分析

チャートパターン

三尊底からの上昇トレンド

→ただし、以前の保ち合い下限(240ドル)が上値抵抗帯

トレード方針

今後は、240~210ドルのレンジ相場になりそう。

ドル建て日経平均-日足分析

ローソク足

大陰線(前回安値割れ)

チャートパターン

225ドルの節目で下げ止まり

移動平均線

20MA割れ

→月曜日は再度20MAを試しそう(グランビルの買いの法則)

トレード方針

チャート的には、一旦下げ止まって230ドル付近まで戻りそうです。

日経平均-週足分析

チャートパターン

一年間保ち合いからのブレイクアウトで上昇トレンド

→孕み陰線でトレンド転換の可能性有り

トレード方針

買いを考えるチャートではありません(株は安く買って高く売るもの)。

日経-日足分析

ローソク足

約千円の大陰線

チャートパターン

M天井形成(下落トレンド入り)

移動平均線

20MAが下値支持線

→一旦反発しそう

トレード方針

安値追いの売りはしませんので、33000円の大台節目付近を戻り売り狙いです。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です