相場は、ファンダメンタルズ(材料)とテクニカルの両方で動いていると分かる一日。
目次
23年4月28日(金)トレード方針
ドル/円-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陰線の後、上ヒゲ陽線
→方向感無し
チャートパターン
三角保ち合い
移動平均線
20MAが支持線
トレード方針
GW明けまで様子見します。
ダウ-日足分析

ローソク足
上ヒゲ大陽線(節目間の値動き)
チャートパターン
中期的トレンド(38.2押し)
短期的トレンド(2/3戻し)
移動平均線
60MAで初回反発→20MAまで上昇
トレード方針
+2σ付近での好材料、-2σ付近での悪材料が無い限り、レンジ継続とみています。
ナスダック-日足分析

ローソク足
大陽線
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ(目標値達成済)
→上昇トレンド転換?
移動平均線
-2σ→+2σ
トレード方針
昨晩のナスダックがメタでの上昇だとしたとしたら、絶好の売りチャンス。
遅かれ早かれ、、、
日経-日足分析

ローソク足
大陽線
チャートパターン
前回高値が支持
移動平均線
20MAで反発(高値更新後の初押しは買い)
トレード方針
チャート通りの値動きです。
初押しを買って、前回高値付近で利確が基本ですので、今日は決済して様子見です。
再度高値を更新すれば、また20MAまでの下落で買えるということです。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。
このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。
...