トレード方針

23年4月5日(水)トレード方針

「耐久財受注」や「製造業新規受注」悪化により景気後退が意識されて下落。

短期売買は、材料によって発生するトレンドの波に乗ることを意識しています。

23年4月5日(水)トレード方針

ドル/円-日足分析

ローソク足

上ヒゲ陰線(下落余地有り)

移動平均線

20MAが上値抵抗線

トレード方針

日本時間は調整濃厚(見送り)、夕方は欧州指標、夜は米国指標次第です。

景気後退が意識されると円高とみています。

ダウ-日足分析

ローソク足

駒陰線(小休止)

チャートパターン

W底で上昇トレンド(目標値33900ほぼ達成)

移動平均線

+2σ(バンドウォーク発生中)

→売ってはいけない

トレード方針

現状では、34000ドルを超えるのは難しいとみています。

ナスダック-日足分析

ローソク足

駒陰線(高値更新)

チャートパターン

孕み足レンジ内

トレード方針

13000や日足20MAまでの押し目待ちです。

日経-週足分析

トレード方針

ご覧の通りです。

昨日はダブルインバースの信用買いも増えてますし、みなさん下を見ているのでは?

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です