トレード方針

23年3月28日(火)トレード方針

来月発表のISM系指標や雇用指標の予想が相変わらず強く、長期金利が上昇し、株価の重しに。

ダウは原油高と金融不安後退で上昇。

23年3月28日(火)トレード方針

ドル/円-日足分析

ローソク足

陽線(金融不安後退)

チャートパターン

孕み足ブレイクダウン失敗

→レンジ上限132.6を目指す展開を想定

移動平均線

-2σ(バンドウォーク解消)

→調整入り(20MAタッチ)

トレード方針

時足で押し目を狙います。

ダウ-日足分析

ローソク足

陽線(上値余地有り)

チャートパターン

孕み足ブレイクアップ(目標値33065)

移動平均線

20MA超え

→グランビルの買いの法則

トレード方針

ひとまず33000ドルまでの上昇を想定します。

日経-日足分析

ローソク足

長い下ヒゲ陽線(上値余地有り)

チャートパターン

孕み足ブレイクアップ(目標値27726)

移動平均線

20MAが上値抵抗線

→初回は売られがち

時足分析

チャートパターン

273**~268**のレンジ

移動平均線

60MAが下値支持線

トレード方針

日本時間は調整(横這い)とみています。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です