PMI強→金利上昇→株安。
当然ながら、来月のISM系指標の予想も強いので、何か好材料が飛び出さない限り価格調整が続きそう。
23年2月22日(水)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
安値引け陰線(下落余地有り)
チャートパターン
レンジブレイクダウン
→鉄板の固さだった12月SQ値32966を目指す
移動平均線
-2σ割れ(バンドウォーク発生中)
→買ってはいけない【落ちてくるナイフを掴むな!】
トレード方針
日足-2σ、時足20MA、33500のいずれかでの「戻り売り狙い」です。
ドル/円-日足分析

ローソク足
陽線(135円の大台節目に挑戦中)
チャートパターン
前回高値超えの上昇トレンド
移動平均線
間もなく20MAと60MAがゴールデンクロス
トレード方針
高値追いの買いはしませんので、135円の大台節目を完全に突破してからの押し目、または日足20MAまたは60MAまでの押し目待ちです。
日経-日足分析

ローソク足
安値引け陰線(下落余地有り)
チャートパターン
孕み足ブレイクダウン(目標値達成済)
移動平均線
-2σにタッチ
時足分析

チャートパターン
レンジブレイクダウンで下落トレンド入り
移動平均線
20MAが上値抵抗線
トレード方針
米国株安と円安で値動きが相殺されそうです。
27000は簡単には割れないと見ていますが、買いを考えるチャートではありませんので、昨日ザラバ安値か、時足20MAか60MAでの戻り売り狙いです。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...