CPI通過→長期金利上昇→ダウ・S&P下落、ナス上昇。
今晩の小売売上高(予想:前月比+1.8)にも注目。
23年2月15日(水)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
上下ヒゲ陰線(34000の大台節目の攻防継続)
チャートパターン
直近高値を更新したものの横這いトレンド
移動平均線
60MAが下値支持線
トレード方針
CPIが予想より強かったにも関わらず底固い印象です。
少なくとも「売り」ではないです。
ドル/円-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陽線(CPIでブレたものの上昇)
チャートパターン
上昇トレンド継続
移動平均線
+2σ(バンドウォーク発生中)
→売ってはいけない
トレード方針
小売売上高の予想が強いこと、水曜日はスワップが高いこと、本日は五十日で円安になりやすいことを考えると底堅い値動きとなりそうです。
日経-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陽線(2連続下ヒゲ)
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ→目標値27929
移動平均線
20MAが下値支持線
時足分析

チャートパターン
28000~27500のレンジ
移動平均線
60MAが下値支持線
トレード方針
CPI通過で大きく下落とならなかったことから様子見勢が買い(戻し)に動くでしょう。
円安、ナスダック高が支援となりそうです。
28000を目指す展開を想定します。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...