トレード方針

23年1月19日(木)トレード方針

小売売上高が予想より悪く、企業決算を悲観視して下落。

23年1月19日(木)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

安値引け陰線(下落余地有り)

チャートパターン

34000の大台節目割れ

→33000を試す展開か?

移動平均線

上向き20MA、上向き60MA割れ

→本日再確認がセオリー(グランビルの法則)

トレード方針

前回保ち合いレンジまで下げましたし、グランビルの法則から33500~33600を試す展開を想定します。

後は、P&Gやネットフリックスの決算でブレそうです。

ドル/円-日足分析

ローソク足

長~い上ヒゲ陽線

→戻り待ち売り多し

チャートパターン

130~125のレンジ

移動平均線

下向き20MAが上値抵抗線

トレード方針

しばらく横這いと見ています。

日経-日足分析

ローソク足

長~い上ヒゲ陽線(ドル/円に連動)

チャートパターン

26500の上で負われればW底で上昇トレンド

ダメなら26500~26000の横這いトレンド

移動平均線

+2σ(バンドウォーク発生となるか?)

時足分析

チャートパターン

高値更新の上昇トレンド

移動平均線

60MAが下値支持線

トレード方針

時足60MAでの押し目買い狙いです。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です