トレード方針

22年12月28日(水)トレード方針

2000年以降のダウ↑と日経平均↓の月別騰落率です。

1月は下落しやすい傾向がありますので、下がったところを狙いたいです。

宝くじ売り場に人が並んでいるのを見ると年の瀬を感じます(僕はスマホで買います)。

宝くじは「夢」を見る対価としてお金を払っていますので利益は得られません。

同じように株も「上がりそう」「儲かりそう」という期待感で買うと利益を得られません。

つまり、「夢」という対価を受け取ってしまっているからです。

逆に、人の「失望や落胆」といった負の感情を受け取れば、その対価としてお金が貰えます。

要するに、投げ売りを買うと儲かるというのが株式投資の基本なのです。

22年12月28日(水)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

十字線(方向感無し)

チャートパターン

孕み足ブレイクアップ失敗?

移動平均線

下向き20MAと上向き60MAのレンジ

→20MA付近は売り狙い、60MA付近は買い狙い

トレード方針

材料次第、決算次第といったところです。

ドル/円-日足分析

ローソク足

高値引け陽線(上値余地有り)

チャートパターン

孕み足ブレイクアップ(上昇トレンド)

→目標値達成済

移動平均線

20MAが上値抵抗線

トレード方針

現在は20MAタッチに向かってます(20MAが下落するか、価格が上昇するか)。

135円超えは難しいと見ていますが、現状はドル買い方針です。

日経-日足分析

ローソク足

上ヒゲ陰線(戻り待ち売り多し)

チャートパターン

26500~26000のレンジ

移動平均線

下向き20MAが上値抵抗線

時足分析

2650026000

チャートパターン

26500~26000のレンジ

移動平均線

三本の下で売り有利

トレード方針

今日のところ、26500付近は売り、26000付近は買いとみています。

 

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です