年末だからと言って、来年の相場展望など不要です。
1年前にウクライナ侵攻、2年前にコロナ蔓延を予想できた人などいないでしょう。
台湾〇事や露の戦術的〇などは想定内であり、想定していない何かが起こった時にショック安となります。
株高になろうが、株安になろうが、稼げるスキルを持っていますので迷いはありません。
↓こういうのは役に立ちますが、、、

22年12月24日(土)週末分析
ドル/円-日足分析

ローソク足
小陽線(年末閑散)
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ(目標値133.569)
移動平均線
-2σ(バンドウォーク解消)
→20MAを目指す
トレード方針
国債利回りも上昇基調ですし「ドル買い」です。
ダウ-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陽線
チャートパターン
孕み足(ブレイク待ち)
移動平均線
下向き20MAと上向き60MAのレンジ
トレード方針
レンジですので様子見が無難です。
SQ値が支持帯となっていますので33000付近は固そうです。
ナス-日足分析

ローソク足
十字線(閑散)
チャートパターン
孕み足(ブレイク待ち)
移動平均線
-2σ(バンドウォーク継続中)
→買わない
日経-日足分析

ローソク足
陽線(-2σの下から始まると陽線になりがち)
チャートパターン
孕み足(ブレイク待ち)
移動平均線
-2σ(バンドウォーク発生中)
→買わない
トレード方針
26000付近は買っても大怪我はしない、つまり利食える場面はあるとみています。
年末最終週ですので、個人的にも現物株のポジション調整を行います。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...