トレード方針

22年12月1日(木)トレード方針

パウエル議長からのひと足早いChristmas present?

ハト派発言(?)で「国債利回り低下、ターミナルレート5.0に下落、株上昇」

今日から月代わりなので、不規則な値動きとなることも想定します。

22年12月1日(木)トレード方針

ドル/円-日足分析

ローソク足

上ヒゲ陰線

→140円が上値抵抗帯となった感じ

チャートパターン

140~137円のレンジを想定

移動平均線

20MAが上値抵抗線

トレード方針

ISM次第です。

50以上なら↑、50未満なら↓と予想。

ダウ-日足分析

ローソク足

高値引け大陽線(上値余地有り)

チャートパターン

高値更新(上昇トレンド確定)

移動平均線

20MA(緑色)が下値支持線

トレード方針

ダウよりナスダックの方が上値余地有りです↓

日経-日足分析

ローソク足

高値引け陽線(上値余地有り)

チャートパターン

上げ三法

移動平均線

20MAが下値支持線

時足分析

日足+2σ前日ザラバ高値

チャートパターン

三尊底で上昇トレンド転換

移動平均線

20MAと60MAがゴールデンクロス

トレード方針

パウエル議長発言効果が地球一周(欧州現物市場開場)するまでは持続すると見て、日経は前回高値28500は更新しておきたいところ。

昨日日足20MA割れで買っていますので、高値更新で利益確定予定です。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です