トレード方針

22年11月25日(金)トレード方針

ドル/円 -1.017円
原油 +0.51ドル
ダウ +38ドル
日経 +34円

22年11月25日(金)トレード方針

ドル/円-日足分析

ローソク足

下ヒゲ陰線(138円の大台節目に到達)

チャートパターン

142~138の横這いトレンドを想定

→前回安値を割れれば下落トレンド

移動平均線

120MAは上向きなので、まだ完全に割り込んだとは言えない

トレード方針

マーケットはISM50割れを予想して動いていると見ています。

50以上だとドル高、49以下だとドル安なので、50ジャストを発表するのでないかと考えています(所詮アンケート調査なので)。

そう考えると、ドル売りへとポジションを傾けにくく、やはりドル買い狙いかなと考えています。

ダウ-日足分析

現物市場休場

日経-日足分析

ローソク足

上ヒゲ陽線(キリ番節目28500+2σで売られる)

チャートパターン

高値更新の上昇トレンド

移動平均線

+2σが上値抵抗線

時足分析

チャートパターン

上昇トレンド

移動平均線

60MAが下値支持線

トレード方針

アメリカがほぼお休みですので、指数の値動きには期待していません。

今月分のダウ銘柄現物株のリバランスを検討したいと思います。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です