ドル/円 -0.931円
原油 -2.65ドル
ダウ +256ドル
日経 +220円
季節性(中間選挙など)で株価は続伸。
22年11月9日(水)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
上ヒゲ陽線で33000ドル超え
チャートパターン
高値更新の上昇トレンド
移動平均線
20MAと120MAもゴールデンクロス
トレード方針
高値更新ですので、CPIで下落しても一応押し目買い方針です。
とりあえずCPI発表までは様子見します。
日経-日足分析

ローソク足
上ヒゲ陽線(28000円到達)
チャートパターン
高値更新の上昇トレンド
移動平均線
+2σに到達(バンドウォーク発生か?)
時足分析

チャートパターン
高値更新の上昇トレンド
移動平均線
買い有利
トレード方針
28000は大台節目&9月SQ値ですので、ポジションは解消(利確済)です。
日経は値動き無しとみて様子見します。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...