トレード方針

22年11月8日(火)トレード方針

ドル/円 -0.034円
原油 -0.68ドル
ダウ +452ドル
日経 +149円

国債利回りとの連動性が弱くなってきましたね。

季節性重視といったところでしょうか。

22年11月8日(火)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

ほぼ高値引け陽線(上値余地有り)

チャートパターン

33000~32000のレンジ

移動平均線

20MAと60MAがゴールデンクロス

トレード方針

買いは押し目買いしかしませんから、このチャートでの新規の買いは考えませんが、米国が「ねじれ」となれば株価は上がるでしょう。

日経-日足分析

ローソク足

陽線(傾向としてはジリ高)

チャートパターン

27500の攻防(もっとも過去二年間、これをやってる気が、、、)

移動平均線

20MAが下値支持線

時足分析

+2σ20MA

チャートパターン

三尊底から上昇トレンド

移動平均線

20MAが下値支持線

トレード方針

昨日時足20MA付近で買っていますので、割れるまでは様子見です。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です