トレード方針

22年10月11日(火)トレード方針

ドル/円 +0.404円(4日続伸)
原油 -2.42ドル
ダウ -50ドル(3日続落)
日経 -52円(4日続落)

米国債利回り上昇→ドル高・株安。

22年10月11日(火)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

十字線(気迷い)

チャートパターン

W底となるか、底割れとなるか(CPI次第)

移動平均線

20MAが上値抵抗線

トレード方針

CPIの予想値(前年比+8.1、前月比+0.4)通りなら、買い材料とはならないでしょうが底割れするほどでもないとみています。

日経-日足分析

ローソク足

小陽線(現物はお休みのため小動き)

チャートパターン

W底ネックライン26500で反発となるかどうか

移動平均線

20MAが上値抵抗線

トレンドライン

27442が上値抵抗線

時足分析

日足20MA日足W底ネックライン26500

チャートパターン

26750の上で推移出来ればW底となり上昇トレンド転換

移動平均線

下向き60MAが上値抵抗線

トレード方針

連休明けは需給が読みにくいので基本的にザラ場は様子見です。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です