ドル/円 +0.287円
原油 -0.28ドル
ダウ -454ドル
日経 -307円
FRB関係者のタカ派発言なのか、月末のポジション調整なのか?
6月安値はインフレ問題、9月安値は景気後退懸念ですので、経済指標悪化か企業業績悪化が示されれば反転上昇となるのでは?
22年9月30日(金)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陰線(29000の大台節目は割れず)
チャートパターン
包み足→孕み足(下げ止まりを示唆)
移動平均線
-2σ(バンドウォーク解消)
→20MA(緑線)タッチを目指す
トレード方針
買い玉は保持しています。
デイトレは、孕み足下限付近があれば買い狙いです。
日経-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陰線
チャートパターン
包み足→孕み足
移動平均線
-2σ(バンドウォーク解消)
→20MAタッチを目指す
時足分析

前日ザラバ終値~日足-2σ
チャートパターン
保ち合いレンジ上限で売られる
移動平均線
売り有利
トレード方針
日足は孕み足であり、時足60MAは横向きになりつつあるので様子見です。
9月末日ですので、現物株のリバランスを行います。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。
このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。
...