原油-2.48ドル(3日続落)
ドル/円+1.264円(5日続伸)
ダウ+76ドル
日経-66円(5日続落)
原油下落→インフレ抑制→株高という流れです。
22年9月2日(金)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
長い下ヒゲ陽線(下げ止まり感あり)
チャートパターン
前回三角保ち合いのネックラインで下げ止まり
移動平均線
-2σ(バンドウォーク発生中)
→タッチしなくなれば売り圧力低下
トレンドライン
32004が上値抵抗線
フィボナッチ
安値29637→高値34243のほぼ2/3押し
トレード方針
米国債は昨日も高値更新ですので、株価は原油価格次第といえます。
そして、原油価格はQTが進むにつれ下落が続くとみていますので株価は次第に底堅く推移するでしょう。
日経-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陽線(戻りを試しそう)
移動平均線
-2σ(反発)
トレンドライン
27983が上値抵抗線
時足分析

トレンドライン~日足20MA-2σ
チャートパターン
高値・安値共に切り下げの下落トレンド
移動平均線
60MAが上値抵抗線
20MAが下値支持線
トレード方針
中国がロックダウンらしいので、ザラ場の上値は重くなるかもしれません。
28000~27500のレンジを想定します。
上限は戻り売り狙い、下限は押し目買い狙いです。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...