原油+95$
ドル/円+51銭
ダウ-604(4日続落)
日経-259
ジャクソンホールでパウエル議長がインフレ抑制に対し断固たる決意を表明するとの思惑で政策金利予想が4.0に到達し株は売られた、というのがコンセンサス。
22年8月23日(火)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
安値引け陰線(下値余地有り)
チャートパターン
孕み足ブレイクダウン(調整入り)
→目標値達成済
移動平均線
20MA(黄緑)到達
→上か下かに注目
トレンドライン
33794が上値抵抗線
トレード方針
33000の大台節目+日足20MAまで下げました。
高値更新後の「初押しは買い」ということで、本日は底堅い展開になると考えます。
もちろん、20MAで下げ止まらないなら120MAまでの下落を想定します。
日経-日足分析

ローソク足
上ヒゲ安値引け陰線(下値余地有り)
チャートパターン
ほぼ包み足で調整入り
移動平均線
20MA(黄緑)が下値支持線
トレンドライン
28374が下値支持線
フィボナッチ
半値押し28465
時足分析

前日ザラ場終値~日足20MA
チャートパターン
高値・安値共に切り下げの下落トレンド
移動平均線
20MAが上値抵抗線
トレード方針
昨日同様新規で売る場合は、時足20MA(黄緑)での戻り売り狙いです(ユーロ圏の経済指標は悪いでしょう)。
来月の消費者物価指数は改善とみていますので、今の調整は押し目買いのチャンスと見ていますが、ISMや雇用統計の予想がまだ出ていませんので今週下げ止まるとも判断できません。
デイトレは、デイトレでサイン通りやるだけです。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...