ダウ+837
ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は過去最低の「50」。
オクト
つまり、過去最高の買い場?
カイト
足元ではなく、未来を
22年06月26日(日)ダウ分析
ダウ-日足分析

ローソク足
大陽線(窓埋め完了)
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ(上昇トレンド)
→32000~31000のレンジに移行
移動平均線
下向き20MA(新品の抵抗線)
→安値更新後の「初戻し」なので超えれば売りがセオリー
トレンドライン
31999~30927のレンジ
フィボナッチ
半値戻し
4時間足分析

チャートパターン
美しい三尊底→32000を目指す
トレード方針
とりあえず32000ドル。
この一週間は強含みの展開を想定します。
7月頭にはファンドの分配金絡みの売りが出ますので一旦利確し、下がったところをまた狙います。
次の消費者物価指数は警戒していません(悪くて下げればラッキーぐらいの感じです)。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...