ダウ+73 日経-36
ドル/円
資源安による日本の貿易収支改善期待で円買い
昨晩のアメリカ経常収支悪化でドル売り
よって、円高ドル安トレンド
目次
22年06月24日(金)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
駒陽線(孕み足)
チャートパターン
孕み足30696~30246
移動平均線
20MAを目指す
上昇するか、20MAが落ちてくるか
トレンドライン
ひとまず30757の上か下かに注目
トレード方針
保ち合いが長くなると、ブレイクした時に大きく動きます。
個人的には一旦底打ちしたと見ていますので、32000$あたりまでの戻しを想定しています。
もし、ブレイクダウン(↓)すれば、物凄く買い増すつもりです。
今晩のミシガン大学消費者信頼感指数ですが、速報値は史上最低値でした。
つまり、第一四半期・第二四半期共にマイナス成長で既にリセッションしていた、なんてことかもしれません(つまり、今が大底)。
日経-日足分析

↓ドル建て日経平均

ローソク足
駒陽線
チャートパターン
円建ては孕み足(26351~25972)
移動平均線
10MAが上値抵抗線
時足分析

10MA~26000大台節目
チャートパターン
三角保ち合い
移動平均線
60MAが上値抵抗線
トレード方針
今まで散々「円安・円安」ということで底堅かっただけに、円高トレンドが発生していますので買えないでしょう。
円建て日経平均で孕み足をブレイクダウンしたとしても、円高になればドル建て日経平均では横這いとなります。
日経平均はダウと違って、26000付近を底とはみていません。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。
このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。
...