トレード方針

22年06月08日(水)トレード方針

ダウ+246 日経+110

週末10日(金)の消費者物価指数の発表待ちです。

インフレのピークアウト感が出たら出たで、消費の落ち込み→景気悪化が意識されて株価下落になるというシナリオも・・・。

アメリカのGDPの6~7割は個人消費なので。

22年06月08日(水)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

下ヒゲ陽線→上値余地有り

チャートパターン

33000を挟んでの保ち合い

移動平均線

60MA~20MAのレンジ

トレンドライン

33760~32122のレンジ

トレード方針

おそらくノートレード。

日経-日足分析

ローソク足

下ヒゲ陽線→上昇指向

チャートパターン

高値更新の上昇トレンド

移動平均線

10.20.60MAがゴールデンクロス

トレンドライン

28257~27709のレンジ

時足分析

チャートパターン

高値更新

移動平均線

60MAが下値支持線

トレード方針

毎日のことですが、高値追いはせずに押し目買い狙いです。

直近高値は更新していますので成功率は高いと見ています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です