ダウ-199 日経+239
株価が上昇するとタカ派発言、下落するとハト派発言が出てきます。
資産縮小は15日と30日に行われる予定で、月初は積立型投資信託の買いで底堅くなりがちです。
22年06月02日(木)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
上下ヒゲ陰線
チャートパターン
W底ネックラインが二日連続で下値支持
移動平均線
60MAで売られたので20MAまでの下落を想定
トレンドライン
33473~31835のレンジ
トレード方針
ネックラインvs移動平均は、チャートパターン優先ですが、二回アタックされていますので、三度目の正直ということで「やや売り有利」とみます。
日経-日足分析

ローソク足
上ヒゲ陽線
チャートパターン
上昇トレンド
移動平均線
+2σまで上昇
トレンドライン
27504~27028のレンジ
時足分析

チャートパターン
27500以上は前回の天井圏で戻り待ち売り多し
移動平均線
60MAが下値支持線
トレード方針
28500の上で推移となれば一段高を想定しますが、逆説的に考えると果たして現状がそんなに先行きが明るいのか?と考えると買えません。
原油高、円安一服が鮮明になってくるとみて、売り狙いです。
といっても月初は底堅いので、60MAを割り込むかどうかを見てからです。