ダウ+506(続伸中) 日経+175
株価下落でFRB理事が「9月利上げ停止も」や「来年利下げも」とハト派発言をしたことで戻り相場となっているわけですが、原油や天然ガスが相変わらず高いのでインフレが鎮静化しているとは思えず、指数が戻ったことで今度はFRB理事のタカ派発言が出てくるかもしれませんね。
22年05月27日(金)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
上ヒゲ陽線(前回高値まで上昇)→戻し一服?
チャートパターン
ひとまず32700~32000のレンジを想定
移動平均線
下向き20MA超え→本日再確認がセオリー
※グランビルの法則(売り)
トレンドライン
32620の上か下かに注目
トレード方針
高値追いはしませんし、一旦日足20MAまでの下落を想定します。
日経-日足分析

ローソク足
駒陽線(下ヒゲ三連発)
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ→目標値27305
移動平均線
20MAが下値支持線となっている模様
トレンドライン
27016の上か下かに注目
時足分析

チャートパターン
三尊底完成→上昇トレンド
移動平均線
ゴールデンクロスで買い有利
トレード方針
ドル/円が売りのバンドウォーク発生中(つまり円高トレンド)なので買いづらいです。
押し目しか狙いませんので、ひとまず時足20MAタッチ時に円高に振れていなければ買いを検討します。