ダウ-1268 日経-558
アメリカのファンドの決算は6月・12月で、解約する場合は45日前までに申告することになっています。
今年後半はQTですから、現金の価値が高くなります。つまり、解約する人が多いので6月末までは戻れば売られるとみておきます。
22年05月19日(木)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
安値引け大陰線→下値模索
チャートパターン
前回安値に挑戦→割れれば下落トレンド、割らなければ横這いトレンド
移動平均線
20MAで売られて-2σを試しにいく
トレンドライン
32634~30970のレンジ
トレード方針
とりあえず安値更新するかどうかに注目します。
割れれば戻り売り狙い、割れなければレンジ相場に移行とみて買いも検討します。
日経-日足分析

ローソク足
上ヒゲ陰線→下落指向
チャートパターン
孕み足ブレイクダウン→目標値26000
移動平均線
全て割れる→下向きなので再確認の必要無し
トレンドライン
美しい下落トレンド
時足分析

チャートパターン
前の安値26430を割れる→抵抗帯に変化
移動平均線
バンドウォーク発生中
トレード方針
日足20MA~-2σ
ダウもドル/円も日足20MAで売られて下落。
日経だけ超えるとも思えませんので、264**付近は戻り売り狙いです。
アメリカが安値引けなので、戻らずに下げる可能性もあります。