トレード方針

22年05月13日(金)トレード方針

ダウ-217 日経-200

QTを織り込み中です。

QTの開始は6月からですから、それまで下落を続ければ6月は戻り相場となるとみます。

【噂で売って、事実で買え】

22年05月13日(金)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

下ヒゲ陰線

→安値更新している間はプロは買いません

【落ちてくるナイフは掴むな】

チャートパターン

32000~31000のレンジ

移動平均線

-2σに沿って下落(バンドウォーク発生中)

→断続的な売りが出ているということ

トレンドライン

下値支持線(水色実線)31554を終値で若干割る

トレード方針

32000まで戻れば売り狙いです

日経-日足分析

ローソク足

駒陰線

チャートパターン

緩やかな下落トレンド

移動平均線

-2σに沿って下落(バンドウォーク発生中)

トレンドライン

25584が下値支持線→ただし、日々下落していく

時足分析

チャートパターン

ひとまず26000~25500のレンジを想定

移動平均線

時足20MAが上値抵抗線っぽい

トレード方針

日経平均は、ウクライナ侵攻による3月安値24496まで、まだ1000円以上あります。

為替が円安ドル高トレンドが終了しましたので、今後はひとまず3月安値を試しに行く展開を想定します。

今日のところは、2600025500のレンジを想定します。

安値を更新している間は買いは考えません。

26000付近があれば、戻り売り狙いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です