ダウ-431 日経-87
FRBはインフレ抑制のために「逆資産効果」も利用しますので、株価が上昇するとモグラ叩きのように引き締め発言をしてきます。
22年04月22日(金)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
上ヒゲ安値引け陰線
→下値模索濃厚
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ
→目標値35402達成済
移動平均線
20MAが下値支持線
トレンドライン
34732が下値支持線
トレード方針
ギリギリですが前回高値を更新しました。
急落する感じではないので、ひとまず20MAやトレンドラインを維持できるかどうかに注目します。
20MAを完全に割り込むと60MAまでの下落を想定します。
日経-日足分析

ローソク足
長~い上ヒゲ陰線
→下落指向
チャートパターン
三尊天井ネックライン27500を超えて戻り売りに遭う
→新たな三角保ち合い形成か?
移動平均線
下向き20MAが上値抵抗線
→60MAを目指す展開を想定
トレンドライン
ひとまず27090の上か下かに注目します。
→26782が下値支持線
時足分析

チャートパターン
27080を割り込むと上昇トレンドが否定されます
移動平均線
60MAが上値抵抗線となるかどうかに注目
トレード方針
272**(前日ザラ場安値・日足20MA・時足60MA)~26860(日足60MA)のレンジを想定します。
先にレンジ上限に来れば戻り売り狙い、
先にレンジ下限に来れば買いも検討します。