ダウ+377 日経+14
米10年債3%、ドル/円1ドル130円という大きな節目に接近し、一旦反対売買の流れが出た感じです。
日経はナスダック下落と円安一服で伸び悩んだ格好。
22年04月21日(木)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
陽線→前回高値に肉薄
チャートパターン
三尊底形成→目標値35402未達
移動平均線
+2σに到達
トレンドライン
34651が下値支持線
トレード方針
前回高値35277を超えるかどうかに注目
→明確に超えれば上昇トレンド、超えなければ下値模索でひとまず横這いトレンドとみます
日経-日足分析

ローソク足
十字線→気迷い
チャートパターン
直近は高値・安値共に切り上げの上昇トレンド
移動平均線
20MAが上値抵抗線、60MAが下値支持線
トレンドライン
26888が下値支持線、27365の上か下かに注目
時足分析

チャートパターン
273**~270**のレンジ形成か
移動平均線
60MAが下値支持線
トレード方針
ひとまず273**~270**のレンジを想定します。
ドル/円が128円の上か下か、それ以前に昨日終日買われた米十年債のトレンドが変わるかどうかに注目します。