トレード方針

22年04月06日(水)トレード方針

ダウ-250 日経-405

マーケットは、ウクライナ侵攻による影響で「5月QT開始は無いのでは?」と見ていた節があります。

それがFRB理事の発言で「5月QT開始は有り得る」となりました。

しかも、「バランスシートの急速な縮小」と言っていますから、前回のQTより規模が大きいということです。

今年の8~10月あたりにドカンと買って年明けには大儲け、という展開に期待します。

22年04月06日(水)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

上ヒゲ陰線→ひとまず35000以上は無し

チャートパターン

35000~安値模索

移動平均線

上向き20MAが下値支持線

トレンドライン

34381~34236が下値支持線

トレード方針

343**付近では下げ渋りそう

日経-日足分析

ローソク足

陰線→下値模索

チャートパターン

孕み足ブレイクダウン→目標値27306

移動平均線

10MAを割り込む→再確認がセオリーなので昨日のザラ場安値付近までは戻すかも

トレンドライン

27784が上値抵抗線

時足分析

チャートパターン

直近安値27390を割るかどうかに注目

移動平均線

売り有利

トレード方針

想定レンジは27700~27300

アメリカが安値引けなので買い意欲は無いでしょう。

ただ、安値追いの売りはしないので、あくまでも戻り売り狙いです。

朝から昨日のザラ場安値付近、時足20MAまで戻れば売り。

朝から急落し、その後戻す展開となれば、16時くらいに売ってもいいというくらいの感じでみています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です