ダウ+285 日経+316
最高値までダウは2/3戻し、ナスは61.8戻し付近に到達
停戦期待なのか、四半期末のお化粧買いなのか
22年03月30日(水)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
上ヒゲ陽線
→上げ止まり?
チャートパターン
保ち合いレンジブレイクアップ
→352**~347**のレンジ
移動平均線
特に無し
トレンドライン
35997~34420のレンジ
フィボナッチ
最高値36830~最安値32166の2/3戻し35275
トレード方針
35000を固められるかどうかに注目します
日経-日足分析

ローソク足
上下ヒゲ陽線
→下値も上値も固い
チャートパターン
孕み足ブレイクアップ→目標値2850*
移動平均線
10MAが下値支持線
トレンドライン
28404が上値抵抗線
時足分析

チャートパターン
280**が下値支持線へ変化
移動平均線
買い有利
トレード方針
本日は「権利落ち日」、個人投資家の多くは「売り買い両建て」の優待タダ取り狙い
(因みに僕は配当金も貰いますので両建てはやっていません)
ひとまず28500~28000のレンジを想定
アメリカの上昇を見て、「信用売り」だけを外すので株価上昇でレンジ上限(284**~285**)を目指す
その後、買い戻しが尽きてレンジ下限(28000付近)を試す展開を想定
両建ての人は、素直にどちらも寄り付き決済するのが得策?
ということで、レンジ上限は売り狙い、下限は買い狙いです