ダウ+129 日経-97
先週は旅行に行ってきました。
若干相場観を喪失していると思います。
22年03月28日(月)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
駒陽線
チャートパターン
前回M天井ネックライン35000~W底ネックライン34000のレンジ
移動平均線
下向き60MAを二日連続で上回る→下向きなので強気にはなれず
トレンドライン
34494が下値支持線
トレード方針
「長短金利差」がどうとか、「経済指標」がどうとか、色々言われますが、FRB議長や財務長官が「景気は強い」と言えば、マーケットはそのように動きます。
「インフレは一時的」とミスリードされたことを忘れた?という感じですが、、、、
金曜日は戻り高値を更新していますので、今のところ売りの兆候はありません。
日経-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陰線
チャートパターン
孕み足形成→28108~27707のレンジ
移動平均線
10MAと60MAがゴールデンクロス→昨年11月以来
トレンドライン
28278~25585のレンジ
時足分析

チャートパターン
高値・安値共に更新の上昇トレンド
移動平均線
60MAを7営業日(CFDは8営業日)連続で維持→年度末の配当狙い
トレード方針
孕み足なので、ブレイクまでは基本様子見
配当権利前なので底堅く推移すると見て、時足60MA付近を押し目買い狙い