ダウ-605 日経-536
ロシアにとってみれば、資源高が続く「緊張状態」が良いので、撤退は無いのでは?
目次
22年02月18日(金)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
安値引け大陰線
→34000を試しそう
チャートパターン
35000~34000のレンジ
移動平均線
20MA割れ
トレンドライン
以前の上値抵抗線34072が下値支持線
→ただし、日々下落していく
トレード方針
FOMC議事録でQTについて触れられてはいたので、今後35000ドルを超えるのは難しいとみます。
今日のところは、34500~34000のレンジを想定
日経-日足分析

ローソク足
安値引け大陰線
チャートパターン
保ち合いレンジ下限付近
移動平均線
下向き20MA割れ
トレンドライン
27481~26033のレンジ
時足分析

チャートパターン
M天井で下落トレンド入り
移動平均線
20MAが上値抵抗線
トレード方針
ダウ安値引け、金曜日ということで買いは考えません
今日の買いは売り方の買い戻しとみなします
戻り売り狙いが基本ですので、時足20MA、大台27000付近を狙います(既に売り持ち)。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。
このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。
...