トレード方針

22年02月17日(木)トレード方針

ダウ-4 日経+22(3日続伸)

FOMC議事録「QTは年後半」→ひとまず株価下落は先送り

もちろん、今回の議事録は直近の消費者物価指数(+7.5%)を知らないので、3月FOMCでQT前倒しの可能性はあります。

とりあえず、現状はまだ金融緩和状態なので。

ただ、かなり後手に回っているので景気後退は免れないと見ています。

22年02月17日(木)トレード方針

ダウ-日足分析

ローソク足

ほぼ十字線

チャートパターン

M天井ネックライン~以前の保ち合いレンジ

35000~34500が出来高が少ないので、ココで揉み合いそう

移動平均線

20MAが上向きになり、下値支持線

トレンドライン

35018~34664のレンジ

トレード方針

アメリカは明日SQなので35000の上か下かで攻防があるかも

日経-日足分析

ローソク足

駒陽線

チャートパターン

275**~269**のレンジ

移動平均線

20MAが上向きになり下値支持線

トレンドライン

27535~27123のレンジ

時足分析

チャートパターン

三尊底で上昇トレンド→27550を超えれば上昇トレンド継続、超えなければ27550~27150のレンジに移行

移動平均線

買い有利

トレード方針

三日続伸で、昨日より円高、ダウ下落なので上値があるかどうか

ウクライナ問題も緊張緩和となっていないので

275**~271**のレンジ継続濃厚と見ます

レンジ下限があれば買いを検討、それ以外は様子見です

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です