ダウ+363 日経+376
ロシア軍一部(13万人のうち1万人)撤収とロシアが報道
バイデン「確認していない」
プーチン「戦争は望んでいない」と対話継続主張
本日(といっても日本時間17日4時)は、FOMC議事録公表に注目
恐らく「タカ派」的な内容で、マーケットがどう反応するか
その前にある小売売上高にも注目
悪ければ「インフレが景気後退を示唆」と判断されると急落の恐れも
22年02月16日(水)トレード方針
ダウ-日足分析

ローソク足
陽線→M天井ネックライン付近まで上昇
チャートパターン
M天井ネックライン~前回保ち合いレンジの間
移動平均線
下向き20MA超え→本日再確認するのがセオリー
トレンドライン
以前の上値抵抗線34229が下値支持線(ただし日々下落していく)
本日は34625を試しにいくと見る
トレード方針
34700~34600付近が居心地が良さそう
日経-日足分析

ローソク足
下ヒゲ陽線→ウクライナ情勢好転?で
チャートパターン
ブレイクダウン失敗でレンジ上限に挑戦
移動平均線
下向き20MA超え→本日再確認がセオリー(グランビルの売りサイン)
トレンドライン
27589~27089の三角保ち合い
時足分析

チャートパターン
三尊底で上昇トレンド転換→目標値27580
移動平均線
ゴールデンクロス→買い有利
トレード方針
昨日ザラ場高値から300円の窓空け
前回M天井ネックラインが27560なので、本日は275**~271**のレンジを想定
レンジ上限は売り狙い、レンジ下限は買い狙い
なるべく高い所を売って、夜に備えるイメージです
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...