日経+25 ダウ-176
昨日は日銀のETF買いに支えられた感じですが、果たして今日は?
朝方、日本のGDP発表があります。
目次
22年02月15日(火)トレード方針
日経-日足分析

ローソク足
ほぼ孕み足の十字線(日銀買い支えがなければ下落)
チャートパターン
保ち合いブレイクアップが騙しなので、26000あたりまで急落しても不思議ではない
移動平均線
20MAが上値抵抗線→超えられないなら-2σ(266**)を試しにいくのがセオリー
トレンドライン
27644~26327のレンジ
時足分析

金曜日が休みだったために空けた窓が引力となったのと、日銀の買い支えで保ち合い。本来なら下落しても不思議ではなかった。
チャートパターン
27200の上で推移出来れば三尊底で上昇トレンド転換
移動平均線
60MAが上値抵抗線
トレード方針
今日は日銀も買わないでしょうから、崩れても不思議ではありません。
日足20MA、時足60MA、272**での戻り売り狙い
ダウ-日足分析

ローソク足
三連続陰線、前回保ち合いレンジまで下落したことで下ヒゲ
チャートパターン
M天井形成で下落トレンド入り
ひとまず35000~34000のレンジを想定
移動平均線
20MAが上値抵抗線
トレンドライン
以前の上値抵抗線が下値支持線(三度サポート)
トレード方針
本日も日足20MA~大台節目34000のレンジを想定
ウクライナ情勢や連銀総裁などの発言でブレる可能性有り
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。
このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。
...